リクナビ

【WEB】”プロの営業”とは?実践×フィードバックで成長実感

株式会社大塚商会|通信・インターネット、ITサービス

プログラム内容

プログラム内容 ※昨年の開催内容のため、変更の可能性があります アマチュアとプロの差はなんでしょう? 今後の社会を変革しうる「IT業界」における、 「商品をプレゼンして売る」だけではない、 「プロの営業」を体感してみませんか? 昨今営業活動も多様化し、オンラインでの商談も増えています。 今回みなさんにはITでお客様の課題を解決提案する、 大塚商会のリアルな営業活動を体感いただきます。 「在宅勤務環境をより整備したい」「業務の効率化を行いたい」そんなお客様の要望に対し、 どんな提案をし、どんな未来を創るのか、ぜひみなさんで考えてください。 あなたの提案は、お客様企業の売上を上げたり、残業を減らしたり、働き方を変えたり・・・ お客様の企業・経営を大きく変える可能性を持っています。 数あるチームの中で、お客様からの受注を獲得できるのは1チームのみ。 各チームにはプロとしてお客様に向き合っていただきます。 プロの営業として、最高の達成感を味わってください! ポイント (1)お客様との""信頼関係構築とは何か""を実感できる! (2)営業職の厳しさもやりがいも“実感“できる!営業のイメージが180度変わるかも・・・ (3)プロ目線で人事がみなさんに“フィードバック“!レベルアップを実感できる! 【実施プログラム】 営業体感ワーク 今回はチームでの営業体感ワークに挑んでいただきます。 Web上でリモート営業活動を行っていただきます。 【WEB申込受付期間】 2月28日(金)※変更の可能性があります ※本プログラムは大塚商会インターンシップマイページからのお申込みとなります。 マイページのご案内は4月以降を予定しております。

開催地

オンライン 株式会社大塚商会

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生(現2年生)

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 (※簡易的なエントリーシート提出あり)

会社情報
社名株式会社大塚商会
本社所在地東京都千代田区飯田橋2-18-4 大塚商会本社ビル
代表者氏名大塚 裕司
代表電話番号0332647111
ホームページhttps://jinzai.otsuka-shokai.co.jp/shinsotsu/

開催概要

  • オンライン

  • 2025年7月・8月・9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年2月28日

締切:2025年2月28日

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : f3d66ce849d74c98

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン