プログラム内容 水道機工という会社は聞き馴染みのない会社かもしれませんが 皆さんの毎日の暮らしに欠かせない水に関する事業を行っています。 今年で創業100周年!技術力に自信があります。 私たちは、浄水場をはじめとした水処理のプラントエンジニアリング兼メーカーです。 浄水場の設計・施工など水道事業を中心とした総合水処理プラント建設を展開しています。 2本の柱で日本の水インフラを支えています。 ①プラントエンジニアリング ⇒水処理施設の新設や改修など ②プロダクトエンジニアリング ⇒自社製品の開発・設計 日本の水道水の約57%に水道機工の設備が使用されており たくさんの人々の快適な生活環境づくりに貢献しています。 水道水を安全に飲むためにどのようなことをしているかご存じですか? 実は世界で水道水をそのまま飲むことができる国はたった11カ国。日本はその中の1カ国です。 安心・安全に飲むことができるその【当たり前】を支えているのが、水処理総合エンジニアリング企業として水道事業をリードしてきた水道機工です。 浄水場の設計・施工など、豊富な経験と独自の技術力で「きれいな水」を追求しています。刻々と変化する水環境の変化に対応できる技術の開発に力を注ぎ、未来を見つめながら挑戦を続けます。 水処理業界をより気軽に知っていただくためにオンライン1Dayプログラムを開催します! 知識のない方でも、技術職の社員がフォローしますのでご安心ください。 【実施プログラム内容】 ・会社説明、業界説明 ・先輩社員との座談会 ・浄水場の処理フロー設計 ・浄水場のプラント機械設計 ・浄水場の運転方案設計 ・浄水場の施工管理業務紹介 【体験できる職種】 開発職・設計職・施工管理職 【体験できる仕事】 職種別に働き方を知ることができます。 知識のない方でも、若手社員がフォローしますのでご安心ください。 【所要時間】 2時間 【開催】 zoom 【日程】 確定次第随時更新をおこないます。 ご応募お待ちしております。