プログラム内容 ■2日間コース(施工管理について、本間組についてグッと理解を深めたい!) 本間組の社員の一員となって、実際の業務を補助していただきます。 現場での測量やコンクリートの数量計算、施工図のチェックなどを行っていただきます。 また、施工管理のエッセンスが詰まった「朝礼」もご参加いただけます。 【体験内容】 当社土木系総合職の仕事である下記内容を体験頂きます。 ご参加頂く日数に応じて体験頂ける内容が増える形となります。 ■現場見学:本間組の一員として現場の業務にあたることで、現場業務の一連を理解できる。 ■写真撮影・管理:対象物の撮影から整理を行うことで、写真管理における一連の流れを習得できる。 ■測量:測量器具(レベル・光波等)を操作することで、測量方法を習得できる。 ■コンクリート打設の数量計算:実際の構造物を対象に計算を行うことで、現場に即した計算方法を習得できる。 ■書類(日報・KYシート)作成:各種資料の作成に携わることで、内業についての理解を深めることができる。 ■CAD実習:パソコンを用いた作図実習を行うことで、CADを使った業務を体験できる。 ■ICT実習:ICT技術を操作したり体験したりすることで、ICT施工に関する基本的な知識を習得できる。 【実施例】 ■1日目(10:00~17:00) AM(本間組本社) ・オリエンテーション ・会社説明会 ・目標設定シート作成 PM(現場現場) ・工事概要説明 ・上記【体験内容】の中より現場に応じてご体験頂きます。 ・先輩社員座談会 ■2日目(08:00~17:00) AM(建設現場) ・朝礼の体験 ・施工管理の業務体験 PM(本間組本社) ・振り返りワーク ・グループワーク ・質疑応答