リクナビ

福祉事業体験 利用者と関わる仕事体験

社会福祉法人名古屋キリスト教社会館|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 <事業所体験 利用者と直接かかわるお仕事体験> 当法人内にある様々な事業所の自分で 選んでいただき、職場体験、お仕事体験ができます。 保育園、高齢事業、障害者支援、 障害児支援など 1カ所を複数日程、 複数個所を複数日程など、 組合わせは相談して決めていただけます。 ***プログラム*** 7 月〜9月(夏季休暇中) 12月〜3月中(春季休暇中) また期間以外の月〜金の平日の受け入れも可能です。 9:30〜15:30ぐらい (月〜金、時間帯も皆さんのご都合に合わせられます) ・オリエンテーション、事業の概要説明 ・職場体験〜利用者さん、子どもたちなど直接かかわり、仕事を体験してみます。〜先輩職員がバックアップ、援助します ・終わってみて振り返り、先輩職員との交流 *保育士、生活支援員、児童指導員の他、栄養士、看護師、リハビリ訓練士など、志望資格は問いません。 【開催地】 ◆保育園の場合以下のいずれか◆ みどり菜の花保育園(名古屋市緑区熊の前1丁目204) 菜の花保育園(名古屋市南区三吉町6-17) ◆児童発達支援センターの場合以下のいずれか◆ 南部地域療育センターそよ風(名古屋市南区三吉町6-17) 東部地域療育センターぽけっと(名古屋市千種区猫洞通1-15) 発達センターあつた(名古屋市熱田区神宮4-9-12) 発達センターちよだ(名古屋市守山区小幡千代田24-17) ◆生活支援員等(障害者支援)◆ 活動センターねーぶる(名古屋市南区要町1-20) ※ご応募いただいた後に詳細をご連絡いたします。 ※職場体験コースは体験会場は選んでいただけます。

開催地

愛知県 プログラム内容に詳細記載しております

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 【交通費支給】 名古屋市内:\1,000 市外:2,000 県外:\5,000

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 担当者より折り返し連絡をいれ、希望日時等調整いたします。

会社情報
社名社会福祉法人名古屋キリスト教社会館
本社所在地愛知県名古屋市南区三吉町6丁目17番地
代表者氏名湧井 規子
代表電話番号0526123370
ホームページhttps://www.shakaikan.com/

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年7月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : e3e21c59b1369913

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

愛知県