プログラム内容 何事もまずは全体像を描くことが大切です。 歴史を勉強するときもまずはざっくりと全体の流れを掴んだ方が詳細の出来事が頭に入ってきやすいと言われています。 業界研究でも全く同じ! 1社1社の具体的なところを見る前に、まずは全体像を見ていくことが大切です。 <<全体像を見る上で必要な観点>> ●土木業界の仕事の流れ ●土木建設業は何をつくっているのか? ●施工管理(現場監督)の仕事って? 私たちのことを知る前に、上記の全てを凝縮した1day仕事体験を開催します。 たった1日で業界の全部を知る事ができる他にない機会となっております! ~就業体験内容~ 時間 13:00~18:00 ・アイスブレイク ・業界・会社説明 ・パネルディスカッション ・業界分析ワーク(グループワーク) ・施工管理体験ワーク(グループワーク) ・総括・質疑応答 施工管理体験ワークではゲーム感覚で、土木工事現場における現場監督の仕事を体験でき、 工程管理、予算管理、安全管理など業務に必要な管理業務をグループワークで体験していただきます。 【参加することで得られるモノ】 □土木業界の全体像 □土木業界の企業分析シート □施工管理の仕事内容 □チームで物事を進める協調性