プログラム内容 創業133年目の複合専門商社である当社は、紙・文房具・IT製品・文具・オフィス家具など30万点を超える 様々な商品を法人のお客様に販売しています。 商社の仕事は、学生の皆さんとあまり関わりがないと思っていませんか?実は身近なところで皆さんの日常生活 を支えています。例えば、普段身近にあるお弁当の容器、チラシや大学の机、PCなどなど…大丸が関わっているかもしれません! 今回は、商社である大丸の役割・仕事・大切にしていることなどの理解を深めていただけるコースを開催します! 【実施プログラム】本コースは皆さんの身近な〇〇に対して、当社が実際に扱っている商品からご提案・課題解決を目指し、チームで考えた内容を発表していただきます。参加者の皆さんでチームをつくり、大丸の社員になったつもりでワークに取り組んでいただきます。発表後には、当社社員からのフィードバックやポイントの説明を行います。 ●○参加者の声○● 参加者アンケートより 「卸売業が経済の中でいかに重要なのかを知ることができました。」(道内大学3年・男性) 「営業へのイメージが変わりました。前向きに営業職も考えていこうと思います。」(道外大学3年・女性) 【開催地】 北海道