プログラム内容 伊藤忠丸紅鉄鋼では、学生の皆さんが社会人として働いている姿をイメージしていただけるよう、若手社員の一日に密着した動画コンテンツをご用意しています。 商社パーソンの一日のスケジュールを知っていただきながら、ご自身が社会人として勤務する姿をイメージしてみてください! ※ご自身の好きな場所・タイミングで視聴いただける動画コンテンツとなります。 ※視聴方法はエントリーいただいた方にご案内いたします。 【こんな方におすすめ】 ・専門商社の業務内容について知りたい ・早くから裁量の大きい仕事をしたい ・グローバル展開をしている企業で活躍したい ・広い視野と高い視座をもって業務に取り組みたい 【動画内容】 若手社員2名(BPグループ、APグループ各1名)の一日の仕事の流れと職種ごとの業務内容を、インタビューも交えながら紹介していきます。 社会の基盤を支える「鋼材」を供給する仕事について、動画を通じてイメージしていただけます。 【動画の目次】 00:00~ オープニング 01:00~ 午前業務「契約書作成」「支払い処理」「在庫管理・調整」「輸送準備」 03:02~ 昼食風景 04:04~ 午後業務「商談」「船積書類作成」「社内打ち合わせ」 06:50~ 退社 07:42~ 社員インタビュー 【当社について】 伊藤忠丸紅鉄鋼は、2つの総合商社の鉄鋼部門の分社・統合により2001年に設立された「鉄鋼総合商社」として、鉄を取り巻くあらゆる産業をフィールドに活躍しています。 鉄鋼製品の輸出入・三国間取引といったトレーディング、国内外の鉄鋼関連事業投資、約150のグループ会社経営、ファイナンススキームの構築、海外大型プロジェクトへの参画など、新しい鉄鋼ビジネスのあり方を追求し、総合力を駆使したビジネスをグローバルに展開しています。