リクナビ

【WEB】機電系の知識を生かして地域のライフラインを支える

株式会社常磐エンジニアリング|建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 地域のライフラインを支える会社! <プログラム内容> ・水門据付の動画を見てみよう ・会社の雰囲気を知ろう 〜そもそも、常磐エンジニアリングの役割は?〜 部屋を明るくし、エアコンで快適な温度を保つことができる電気の存在。 飲み水、排出する水、ときには災害時に猛威を振るう水の存在。 みなさんの日常生活で、特に意識はしていないけれど毎日必ず活用しているライフラインがたくさんあると思います。 いわきで毎日快適に、何事もなく生活ができる。 実はこの裏側で活躍しているのは、電力会社や水道局だけではないのです。 常磐エンジニアリングの役割は、こうしたインフラ設備を県や市、電力会社から受注し設計・施工することです。 スイッチを押せば家中を明るくあたためてくれる電気。生活に欠かすことのできない水。 いったいどんな仕組みで私たちの身近に存在するのか。 また、身近にあるがその大きな役割に気づかない水量を調整する設備はどんなものなのか。 当社のオープン・カンパニーで聞いてみませんか?

開催地

オンライン 株式会社常磐エンジニアリング

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 機械系を学ばれている方歓迎!

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名株式会社常磐エンジニアリング
本社所在地福島県いわき市内郷白水町浜井場1
代表者氏名瀨谷 良浩
代表電話番号0246276201
ホームページhttp://www.jec-i.com

開催概要

  • オンライン

  • 2025年4月・5月・6月・7月・8月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 762f89551a04012e

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン