プログラム内容 IT業界 & SEの仕事がよくわかる 『社員からのフィードバックあり 設計工程1day仕事体験』 ひとつでも当てはまる方、是非ご予約ください! □SEの仕事のイメージ・理解をより深めたい □本当に未経験の私でもSEができるか体験してみたい □システムエンジニアに必要な"論理的思考"が 知りたい □実際に現場で作られる"設計書"を体験したい □自分が作成した設計書に対して、SEから アドバイスがほしい □現場社員(システムエンジニア)の話を 聞きたい・質問したい □SKIについて知りたい □情報系学生でも意外と知らない現場の知識を得たい □IT業界の仕組みを知りたい ◇◆ 概 要 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ステムの作りを考える「設計」の工程を 体感できるコースです。 プログラミングや要件定義を体感できるコースは あっても設計を体感できるコースは 他社にはなかなかありません!! 【実施プログラム】 ●パズル形式で設計書を作成 実際に現場で作る設計書3つを パズル形式で作成できます。 SEとして働く自分のイメージが明確になるはず! ●SEに必要な「論理的思考」を体験 設計書を作るには「論理的思考」が必要です。 SEってどんな考え方をしているのか、 がワークの中でわかります!