リクナビ

システムエンジニア体験コース【名古屋開催】

大興電子通信株式会社|ITサービス

プログラム内容

プログラム内容 この1day仕事体験では、SEの仕事の中でも上流工程にあたる「要件定義」のビジネスシミュレーションを実施します。 SEの仕事にはプログラミングだけではなく、問題解決のコンサルティング的な側面もあることを理解できるワークになっています。 ◆◆要件定義ビジネスシミュレーション概要◆◆ 各チームはSIerとして、コンビニエンスストアを営む顧客企業をITソリューションで支援します。 様々な課題に対し、業務ヒアリングを行い、適切な業務支援・IT導入を実施することで、 顧客企業のビジネスを成功へ導きます。 ※要件定義の流れ※ 1.状況確認 ⇒ 2.業務ヒアリング ⇒ 3.意思決定 ⇒ 4.結果 ◆◆SE社員との交流◆◆ ビジネスシミュレーションを行った後に、SE社員との交流の機会を設けます。 自身が体感したことを元に質問ができますので、仕事の内容にフォーカスした 質問をすることができ、より理解が深まります。 会社の雰囲気や働き方の話など、どんな質問もOKです。NGはありません! どんなことも包み隠さず学生さんへお伝えします。 ◆◆社内オフィス見学◆◆ 実際に働くオフィスを見学することができます。 セキュリティの関係で、中まで入って見学できる企業は少ないため、大変喜ばれます。 「実際に働くイメージが湧きました!」と大好評です! ◆◆その他、身につけられる能力◆◆ 情報を正確に整理する能力や、決められた時間の中で成果物を仕上げる、タイムマネジメントも学ぶことができます。 ◇◇要件定義とは◇◇ 「要件定義」とは、ユーザー企業の要望を調査・分析して実装すべき機能を 確定させていく作業のことで、システムの明暗を分ける行程です。 しかし、お客様から提供いただく機能要件は、システム化の目的が曖昧であったり 複数の要件間で辻褄があわないこともしばしばで、上流工程を担当するSEは 機能要件を整理し、導入効果を明確にする事が求められます。 【スケジュール】 12:45- 受付開始 13:00-13:30 会社説明会・フロア見学 13:30-16:30 要件定義ビジネスシミュレーション 16:30-16:45 振り返りシート作成※仕事選びに対する価値観を見つけます 16:45-17:15 システムエンジニアとの座談会(2名参加) 17:15-17:30 アンケート記入

開催地

愛知県 名古屋市 中区 錦 1-6-5 名古屋錦シティビル6F 大興電子株式会社 中日本支社(愛知) 【交通手段】 交通手段 ・東山線「伏見駅」徒歩7分・桜通線「国際センター駅」徒歩10分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 短大、専門、高専、大学、大学院を、2027年3月~2028年3月の間に卒業見込みの方・既卒3年以内の方・学部学科不問です。

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 1. リクナビよりエントリーいただいた方には、ご登録いただいているE-mailアドレス宛に3営業日以内に当社マイページのアカウント情報をお送りします。 2.「マイページのURL」にアクセスし、パスワードをご登録いただき、マイページにログインしてください。 3. ログイン後、マイページからイベントの予約が可能となります。

会社情報
社名大興電子通信株式会社
本社所在地東京都新宿区揚場町2番1号
代表者氏名松山 晃一郎
代表電話番号0332668111

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 57d044472b45f00b

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県