リクナビ

就活の第一歩を!マルマテクニカをWEBで体感!

マルマテクニカ株式会社|機械・医療機器メーカー、製造・メーカー、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 ■WEBオープンカンパニーで得られること ≪経営陣から直接聞ける会社のビジョンと仕事内容≫ 社長や役員自らがマルマテクニカの事業や未来について説明。トップ層の考えを直接聞く貴重な機会です。 ≪オンラインで実現!≫ 工場や事務所の見学体験実際に工場を見学し、珍しい機械や工程をリアルタイムで観察できます。オンラインでも臨場感ある説明で職場の様子が分かります。 ≪社員との交流を通じて仕事のリアルを体感≫ 部署ごとに働く社員と直接対話。彼らの経験や考えを聞き、自分のキャリアを具体的にイメージできます。 ≪就職活動の相談が可能!≫ 安心のサポート就活に関する疑問や不安を人事担当に相談できます。次のステップへのアドバイスが得られます! ■WEBオープンカンパニーの内容 経営陣による説明と工場見学、社員との交流を通じて、マルマテクニカを深く知ることができるイベントです。 【プログラム概要】 ①マルマテクニカ概要説明 (9:30-10:20/13:30-14:20) 社長や役員が会社のビジョンや事業内容、取り組みについて解説します。会社全体を理解する第一歩です。 ②オンライン工場見学 (10:20-11:40/14:20-15:40) 工場や事務所を巡り、普段は見られない現場の様子や機械を紹介。実際に社員と話すことで職場環境が鮮明になります。 ③質疑応答・就活相談 (11:40-12:00/15:40-16:00) 就活の不安や疑問に丁寧に対応。業界の魅力や会社の特色について理解が深まります。 ■WEBオープンカンパニーの目的 ・会社の本質を知る機会を提供経営陣自らが語る内容や、社員との対話を通じて、マルマテクニカを例に、社会における企業の考え方や働き方を知ることができます。 ・就活の第一歩を踏み出すサポート業界や職種に迷っている方に、進むべき方向を見つけるきっかけを提供します。 ・オンラインでもリアルな体験を実現!自宅にいながら工場見学が可能!多忙な就活生にぴったりの効率的なプログラムです。 ■このコースのおすすめポイント・魅力 選考なしで気軽に参加可能!応募条件は「機械やメーカーに興味があること」のみ。文理・専攻不問で、誰でも参加しやすいイベントです。社員とリアルタイムで交流できることも魅力の一つ。働く社員たちが包み隠さず仕事の魅力や課題を語る姿を通じて、職場のリアルを感じてみませんか?カジュアルな服装でOK髪色やピアスも自由。気軽な気持ちで参加できる雰囲気を大切にしています。 ■こんな会社 独自技術で業界をリードする高い技術力を誇り、さまざまな分野で活躍。モノづくりの最前線を支える企業であり、建設機械メーカーの何でも屋です!工学系から語学系まで幅広い学部出身者が活躍中です。趣味や価値観も多様な社員が、お互いを尊重して働いています。フラットな組織で、経営陣との距離も近く、オープンな雰囲気が魅力な会社です。若手社員の成長を全力でサポートしてくれる環境が整っており、自分の可能性を広げたい人にぴったりの会社です!モノづくりや技術に興味がある人にとって、新しい発見への挑戦や詰まったフィールドがここにあります!

開催地

オンライン マルマテクニカ株式会社 本社・相模原事業所

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生 2028年3月卒業予定の大学生、大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名マルマテクニカ株式会社
本社所在地神奈川県相模原市南区大野台6-2-1
代表者氏名森木英光
代表電話番号0427513806
ホームページhttps://www.maruma.co.jp/

開催概要

  • オンライン

  • 2025年3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 57c0cacbea3855d7

問題を報告する