リクナビ

離島ツアーをセットした5日間の施工管理体験~海を拓く建設会社

株式会社 ガンシン|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ◆◇◆5日間コース◆◇◆ [1日目] ・オリエンテーション 職場体験の目的共有、会社概要説明 ・施工現場視察、作業船見学 岸壁や会場での工事が多いのも 当社の特徴です。 ・測量体験 ・施工管理(工程・品質・安全・原価を管理する仕事)のケースワーク [2日目] ・柱島(岩国市の離島)での施工現場視察 ・離島のインフラ整備説明 プレジャー船で移動します。 柱島は港や道路など当社が 暮らしを支えるインフラを作って きたと言っても過言ではない島です。 昼食はBBQをおこないます。 離島ツアーを楽しむ1日に してください。 [3日目] ・柳井支店(山口県柳井市)での仮設工事現場視察&建設機械見学 [4日目] ・クレーン事業部での建設重機作業視察&試乗体験 ・ガンシンテック(グループ会社)での施工現場視察&建設機械見学 [5日目] ・職場体験のまとめ、感想、フィードバック お昼までには終了予定 ※天候などの気象状況により、プログラムは一部変更になる場合もあることをご了承ください。 ※昼食はこちらでご用意いたします。 ※宿泊の準備はいたしませんので、その旨ご理解ください。 【開催日程】 夏期期間は下記2回 ・8月中旬 [2025/8/18(月)~2025/08/22(金)] ・9月中旬 [2025/9/8(月)~2025/9/12(金)] 【体験できる職種】 土木施工管理等 【募集人数】 1回あたり、2~4名程度の少人数での実施とさせていただきます。 【当日の服装】 動きやすい普段着、スニーカーでお越しください。 ※上着(作業着)は貸与します。 ■□■海を拓くスペシャリスト企業:株式会社ガンシンについて■□■ 当社は山口県岩国市に本社を置き、港や橋、周辺道路などを築く港湾土木を中心に海洋開発事業に深く関わってきたエンジニアリング企業です。 日本は周囲を海に囲まれた島国ですから、こうしたインフラ整備に注力しているんです。 50年以上にわたってこの分野で豊富な実績を積み、技術的にも大きなアドバンテージを持つ企業なのです。 当社独自の技術力は高い評価を集めており、山口県や岩国市はもちろん国土交通省や中国四国防衛局など、多くのお客様から安定したお取引を頂いています。

開催地

山口県 岩国市 飯田町 2-9-12 株式会社ガンシン 山口本社 【交通手段】 交通手段 マイカーでもお越しいただけます。

応募資格

応募資格 短大生・専門学校生・高専生・大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。 交通費支給(会社規定による) 岩国駅利用の場合、送迎あり 岩国市内(一部地域除く)の宿泊の場合、送迎あり

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた後、詳細をご連絡いたします。

会社情報
社名株式会社 ガンシン
本社所在地山口県岩国市飯田町2-9-12
代表者氏名木下 貴史
代表電話番号0827231221
ホームページhttps://gansin.co.jp/

開催概要

  • 山口県

  • 2025年8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 46c7328be4fda917

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

山口県