リクナビ

【創薬研究職】オープン・カンパニー

エーザイ株式会社|製薬

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる職種】創薬研究職 創薬研究職の中でも、後期開発研究であるCMC研究とは、Chemistry, Manufacturing and Controlの略で「モノづくり(製品化)」にかかる研究のことを指します。 探索研究の段階で候補となるモダリティの品質を解き明かし、いかにして商業生産規模で安定的に製造するか、患者様にどのようなカタチで提供するかを決めていく仕事になります。 具体的にはどんな仕事をしているの?やりがいは?どんな人が向いている?など、皆さんの疑問にエーザイがお答えします! 【実施プログラム】 1.エーザイのCMC研究のお仕事紹介 2.スモールワーク・仕事の中でぶつかるいくつかの課題に個人で取り組み、CMC研究者として働く際に必要となるスキルやマインドセットを学びます 3.hhc共同化体験 4.課題解決提案・製品化研究を進める過程で発生する課題について、チームで協力しながら解決策を提案し、プロジェクトを次のステップに進める体験を通して、CMC研究者として働く際のやりがいや難しさを学びます 5.社員との交流会・多様なバックグラウンドをもつ社員が、仕事やキャリアに対する皆さんの様々な質問にお答えします 6.フォローアップ面談 ・個別面談を通じてCMC研究職への適性評価や、これから伸ばすべき資質などについてアドバイスさせていただきます。 *今年度のプログラムにつきましては、昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、詳細は上記実績をご参照ください。詳細はマイページをご確認ください。

開催地

オンライン エーザイ株式会社

応募資格

応募資格 募集対象の学校種:大学/大学院 医学系、薬学系、生物・生命科学系、理工系等の理系分野を専攻する学生(2027年卒業または修了予定)

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー方法】 ■リクナビよりプレエントリーしてください。 プレエントリーの際にご登録頂いたメールアドレスへ、下記のメールが送付されますのでエントリーをお願いいたします。 【エントリー後のフロー】 ■件名 【エーザイグループ】ご登録ありがとうございます ■内容 マイページのURL、ID、パスワード ※リクナビよりプレエントリーされた方は、弊社ホームページからの再プレエントリーの必要はございません ※メールアドレスに不備がないか、必ずご確認ください マイページのオープンは3月を予定しております。

会社情報
社名エーザイ株式会社
本社所在地東京都文京区小石川4丁目6番10号
代表者氏名内藤 晴夫
代表電話番号0338173700

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 30b6f6deeb9b9626

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン