リクナビ

【研究職】2DAYS就業体験プログラム(大塚グループ)

大塚化学株式会社|化学メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ≪大塚グループ≫大塚化学の研究開発職 2DAYS就業体験プログラム 大塚化学はユニークな発想を軸に、 「世界発の技術開発」 「新しい分野への果敢な挑戦」 によって成長してきました。 モノづくりの基本である研究開発を、最重要視しています。 そんな当社の研究開発職について知っていただける2日間のプログラムをお届けします! ▼プログラム(仮) 01. 大塚化学の事業と技術を知ろう 02. 施設見学 03. 研究職の就業体験 04. 先輩社員との交流会 ▼開催時期 2025年8月21日(木)、22日(金) ▼募集人数 約20名 ▼研究開発の仕事とは ”創造的技術で顧客に貢献”を理念として、世界に通用する独自技術でグローバル市場を目指した製品の研究開発を行っています。 ユニークケミカルで豊かな暮らしに貢献するため、化学の力を最大限に引き出し、それをかたちにするための重要な役割を果たしています。 ▼技術領域 ヒドラジン、無機材料、有機合成、セラミックファイバー、ハイブリットケミストリー、樹脂、ペプチド技術、ゴム、複合材料、高分子、重合

開催地

徳島県 徳島市 川内町 徳島工場 (大塚化学株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学院 【応募資格詳細】 理系の修士課程を2027年に卒業予定の方 大塚化学の研究開発職にご興味がある方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給、宿泊施設のご準備もあります。報酬なし。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから応募をお願いします。

会社情報
社名大塚化学株式会社
本社所在地大阪府大阪市中央区大手通3-2-27
代表者氏名土佐 浩平
代表電話番号0669437701
ホームページ

開催概要

  • 徳島県

  • 2025年8月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 2521221e8c7bc8dc

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

徳島県