プログラム内容 ≪大塚グループ≫大塚化学の研究開発職 2DAYS就業体験プログラム 大塚化学はユニークな発想を軸に、 「世界発の技術開発」 「新しい分野への果敢な挑戦」 によって成長してきました。 モノづくりの基本である研究開発を、最重要視しています。 そんな当社の研究開発職について知っていただける2日間のプログラムをお届けします! ▼プログラム(仮) 01. 大塚化学の事業と技術を知ろう 02. 施設見学 03. 研究職の就業体験 04. 先輩社員との交流会 ▼開催時期 2025年8月21日(木)、22日(金) ▼募集人数 約20名 ▼研究開発の仕事とは ”創造的技術で顧客に貢献”を理念として、世界に通用する独自技術でグローバル市場を目指した製品の研究開発を行っています。 ユニークケミカルで豊かな暮らしに貢献するため、化学の力を最大限に引き出し、それをかたちにするための重要な役割を果たしています。 ▼技術領域 ヒドラジン、無機材料、有機合成、セラミックファイバー、ハイブリットケミストリー、樹脂、ペプチド技術、ゴム、複合材料、高分子、重合