プログラム内容 ◆ インターンを通じて得られる『気付き』と『学び』 ・ 「公務員でも、企業でもない」経済団体の仕組みの理解 ・ 万博を活用した「中小企業支援」「地域活性化」の現場の理解 ・ フリーハンドで企画立案する難しさとやりがいの体感 ・ 互いに切磋琢磨できる仲間との人脈構築・拡大 ・ 対面開催ならではの職場環境や社風、職員の人柄に対する理解 ・ 事業見学を通じた提供価値の中身の理解 ◆ 全体の流れ ・ 講義や見学等を通じて、現状への理解を深める ↓ ・ グループで企画、立案、プレゼンを経験する ↓ ・ 実際に事業を担当している職員との懇談を通じて、日々の業務の進め方を学ぶ ↓ ・ インターンシップを通じた成長を確認し、参加者同士の交流・つながりを強めていく ◆ プログラム (※内容は変更になる場合があります。) 【オリエンテーション】 ・アイスブレイク ・大阪商工会議所の組織・事業説明 ・万博を活用した中小企業支援事業、 地域活性化事業の紹介 ~全体像(総論)と具体例(各論)~ 【事業体験】 ・中小企業支援事業と地域活性化事業を実際に企画(グループワーク) ・人事担当者または職員による個別フィードバック 【社風・風土の体感】 ・オフィス見学(国内外のVIPを迎えてきた歴史ある館内をご案内します) ・先輩職員との懇談会&懇親会 and more... (希望者には、企業研究のお悩み相談も受付!)