リクナビ

【名古屋】文理不問!エンジン整備体験で技術職の魅力に迫る!

マルマテクニカ株式会社|機械・医療機器メーカー、製造・メーカー、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 ■1day仕事体験で得られること ≪本物のエンジンでオーバーホール体験≫ 国家資格取得にも使用されるエンジンを使い、実際に分解・組立を体験!未経験でも社員のサポートがあるので安心です。 ≪社員との交流を通じたリアルな会社理解≫ 工場見学で、先輩社員や担当者から生の声を聞くことで、マルマテクニカの技術力や社風を深く理解できます。 ≪就活の不安解消≫ 若手社員や担当者との交流で、疑問や不安を解消。次のキャリアステップへのヒントを得られます。 ■1day仕事体験の内容 当日は以下の流れで進行します: 【プログラム概要】 ・マルマテクニカ概要説明 (10:00–11:00) 建設機械業界の現状や未来について直接解説します。業界の魅力や成長性について深く学べる時間です。 ・工場見学 (11:00–12:00) 実際の職場や作業工程を見学し、仕事の流れを具体的にイメージできます。先輩社員との対話を通じて現場で働く楽しさややりがいを知ることができます。 ・昼食 (12:00–13:00) 当社でご用意します!リラックスした時間をお過ごしください。 ・技術職体験:エンジンの分解組立 (13:00–14:30) 実際のエンジンを使い、オーバーホールを体験します。工具を触ったことがない方でも、社員がしっかりサポートするので安心です。機械整備の魅力と技術の奥深さを実感できるプログラムです。 ・振り返り・アンケート記入 (14:30–15:00) 1日の体験を振り返り、学びを深める時間です。 ■1day仕事体験の目的 このプログラムは、実際の作業体験や社員との交流を通じて、マルマテクニカの技術力と社風や、社会における企業の考え方や働き方を知っていただくことを目的としています。文理問わず、誰でも挑戦できる内容となっており、技術職に興味がある方にピッタリです! ■なぜそれを体験してほしいのか マルマテクニカは多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍する会社です。この1DAY仕事体験では、当社が大切にする「技術力」と「多様性」を実際に体感できます。また、貴重な実務体験を通じて、自分の興味やキャリアの方向性を見つけていただけるでしょう。 ■こんな会社 独自技術で業界をリードする高い技術力を誇り、さまざまな分野で活躍。モノづくりの最前線を支える企業であり、建設機械メーカーの何でも屋です!工学系から語学系まで幅広い学部出身者が活躍中です。趣味や価値観も多様な社員が、お互いを尊重して働いています。フラットな組織で、経営陣との距離も近く、オープンな雰囲気が魅力な会社です。若手社員の成長を全力でサポートしてくれる環境が整っており、自分の可能性を広げたい人にぴったりの会社です!モノづくりや技術に興味がある人にとって、新しい発見への挑戦や詰まったフィールドがここにあります!

開催地

愛知県 小牧市 小針 2-18 マルマテクニカ株式会社 名古屋事業所

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生 2028年3月卒業予定の大学生、大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費を往復で上限1万円まで支給させていただきます。また、昼食もご準備いたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名マルマテクニカ株式会社
本社所在地神奈川県相模原市南区大野台6-2-1
代表者氏名森木英光
代表電話番号0427513806
ホームページhttps://www.maruma.co.jp/

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 22472bd4879e6a09

問題を報告する