プログラム内容 【実施プログラム】 機電職は、土木事業における、機械・電気・情報分野に関する計画・設計・積算・工事管理等を行う職種になります。 当社の機電職インターンシップは、社員目線で現場や本社部門、開発部門での仕事を体験できるプログラムで開催いたします。 具体的には土木の施工現場における施工計画の検討、本社部門での現場、設備設計などの支援業務、技術研究所での技術開発業務、新技術の効果測定などを実際の社員と一緒になって取り組んでいただきます。 その業務体験を通じて、安藤ハザマにて活躍する機電系社員の各部門(施工部門、本社、開発部門)の業務内容の理解や違い、建設業における機電系社員の活躍について理解を深める内容となっています。 そしてインターンシップ終了後は、各部門の社員からフィードバックもありますので是非ご参加ください。 【体験できる職種】 機電職 【安藤・間とは?】 『人と技術で社会を変える建設会社』として「ものづくり」にこだわり、リニアや大阪万博など日本の一大プロジェクトを担う準大手ゼネコンです。 土木分野では二重峠トンネル工事の土木学会技術賞受賞、建築分野では熊本城特別見学通路のBCS賞受賞など、様々な工事で技術力の高さが評価されており、これらの実績を生かして新しい工事にも挑戦し続けています! また、当社は「建設業界で最も従業員を大切にする会社」を目指し、給与・福利厚生や研修制度・キャリア形成の充実化に取り組んでいます。 【開催地名】 当社の手がける建設現場、本社、技術研究所で開催します。 詳細は当社予約ページにてご確認ください。