リクナビ

【静岡】機器メーカーを知り、業界理解を深める対面プログラム

渥美浜北株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 弊社は、主にハブベアリングというタイヤ周りの部品を加工する自動車・バイクの部品メーカーです。 生産ライン無人化・24H稼働の実現や、長年のノウハウによる生産性の高さが自慢です。 本プログラムは、具体的な業務内容、職場の雰囲気などへの理解を深めていただける内容となっております。 気軽に取り組める内容となっておりますので、是非この機会にご参加お待ちしております! 【実施プログラム】 タイムスケジュールは以下の予定です 14:00-14:30 <オリエンテーション・自己分析ワーク> 自分のこれまでの経験や考え方を振り返り、価値観や目標を明確にしよう! 14:30ー14:50 <会社説明> 会社説明や部署(生産管理・品質管理・製造技術)の紹介など、 会社や仕事について学びつつ、当社の位置づけや業界の中での役割をご説明します。 ー休憩10分ー 15:00~15:30 <施設・工場見学> 普段見ることができない「現場」やオフィスを見ていただき、 実際のスタッフの動きを見て、会社全体の雰囲気を感じていただきます。 15:30~16:00 <業務見学> 社員が働いているところをすぐ隣について見ていただくことで、 実際に毎日どんな仕事をしているのかを知ることができます。 16:00~16:30 <先輩社員との座談会~「リアル」を知ろう~> 2~5年目の若手先輩社員とお話しましょう! 就活の悩みや会社への疑問点など、ぜひ積極的に相談してください。 働く人たちの雰囲気も感じてもらえたら嬉しいです。 素朴な質問もぶつけてみてくださいね。どんな質問にも答えます! 【所要時間(目安)】 2時間半 【実施場所詳細】 渥美浜北株式会社 都田工場 〒431-2102 静岡県浜松市浜名区都田町11129 ※車で来社いただけます ※送迎についてはご相談ください

開催地

静岡県 渥美浜北株式会社 都田工場

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・文系学部/理系学部 ・2027年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生(現2年生) ・2028年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生(現1年生)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:支給あり ※上限金額あり

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名渥美浜北株式会社
本社所在地静岡県浜松市浜名区都田町11129
代表者氏名渥美節三
代表電話番号0535435511
ホームページ

開催概要

  • 静岡県

  • 2025年3月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 1252758e4b41269f

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

静岡県