リクナビ

【理系対象】商品開発_夏季2Weekインターンシップ

株式会社福井村田製作所|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ◆世界トップシェアの強みを 実感しませんか? 福井村田製作所が製造している 積層セラミックコンデンサは、 スマートフォンやPC、車など、 様々な電子機器に使用されており、 その世界シェアはなんと40%(世界シェアトップ)! (※自社調べ) 積層セラミックコンデンサの マザーファクトリーとして、 日々世界最先端のモノづくりに 取り組んでいます。 夏季2Weekインターンシップでは、 世界最先端のモノづくりの業務を 実際に体験することで、 モノづくりの面白さや難しさ、 またチームで一つモノを作り上げることの 楽しさについて体感していただきます。 ◆こんな人にお勧めします ・世界最先端のモノづくりをしている 仕事について深く知りたい方 ・チームで一つのモノを作り上げることが 好きな方、得意な方 ・インターンシップで何かしらの成果を出したい方 ◆体験できる仕事 生産技術部門、製造技術部門、 商品開発部門での業務体験 ◆こんな学びが生かせます! 商品開発部門:化学系、電気・電子系などの知識 機器開発部門:機械系、電気・電子系、物理系、情報工学系などの知識 製造技術部門:化学系、電気・電子系、機械系、情報工学系などの知識 IE部門:情報工学系、理系全般の知識 品質管理・品質保証部門:情報工学系、他理系全般の知識 ◆昨年度の業務体験の具体例 ・特性測定によるセラミックシートの開発業務 ・積層セラミックコンデンサ生産能力の 最大化を図るための解析業務 ・分析を通しての 電極印刷面積ばらつきの改善業務 などなど… 上記のような業務を通して、 福井村田製作所のモノづくりについての 理解を深めていいただきます。 ※内容については一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ◆昨年度参加学生の声 ・業務体験を通して、 福井村田製作所の仕事に魅力を感じました! ・会社の雰囲気が良く、社員さんも 非常にやさしく接していただきました! ・福井村田製作所の事業内容について 深く知ることができました! …などなど、 大変満足度の高いものとなっております!

開催地

福井県 福井県内(株式会社福井村田製作所)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院 【応募資格詳細】2027年3月卒業予定の理系大学3年生、大学院1年生

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:社内基準に沿って支給 報酬:なし ※遠方の方については、宿舎を手配します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリー ↓ 弊社より本申込み方法のご連絡 ↓ メールに添付されているURLから申込み ※書類選考、WEB面接があります。 ↓ 参加

会社情報
社名株式会社福井村田製作所
本社所在地福井県越前市岡本町13―1
代表者氏名野村 愼治
代表電話番号0778232111

開催概要

  • 福井県

  • 2025年9月

  • 11日~17日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 120e8fe3745be075

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

福井県