リクナビ

【文系学生向け】本間組の事務職を知ろう!業務体験ワーク

株式会社本間組|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 当社は、新潟に本社を構えて90年になる老舗の建設会社です。 意外と知られていませんが、「文系だからこそ輝けるフィールドがある」 「事務職として働く事が出来る珍しい環境がある」。 それが本間組の事務職です。 今回のプログラムでは、午後半日で「会社を知る」「仕事を知る」「人を知る」の全てをギュッと知ることができる内容になっています。 是非ご参加くださいませ。 ■プログラム内容 〔STEP1〕会社を知る 名前は聞いたことがあるけれど...という方が大半なのではないでしょうか? 本間組が作った建物やインフラを知ればきっと身近に感じるはず! 私たちの生活に隠れた本間組を一緒に見ていきましょう。 〔STEP2〕仕事を知る 事務系の仕事は多岐に渡り、部門の数は14以上にもなります。 今回は3つの部門をご紹介いたします。ワークを通して、社会人になった自分の姿を膨らませましょう! ◆経理 日々の支払いで発生する「請求書」をチェックする業務を体験していただきます。 漏れ・抜けが無いかを丁寧に確認していきましょう! ◆人事 学生向けに「本間組のキャッチコピー」を考えていただきます。 先輩社員の声や会社の雰囲気といった情報はこちらから提供します。 その場で投票を行い、一番多く票が集まった方には解説をしていただきます! ◆不動産 不動産の情報について詳しく記載した「物件概要書」の作成を行います。 これまでただの地面だと思っていた土地も、このワークを終えた後には都市計画のエッセンスが詰まった情報として見えているはずです! 〔STEP3〕人を知る 先輩社員によるクロストークをその場で実演します。 「仕事のやりがいについて」「大変だったけど、何とかなったことについて」「休日の過ごし方について」のほかに、 その場で皆さんから出た質問についても対応いたします。 〔STEP4〕〇〇を知る 当日参加した方にのみお伝えいたします。 より深く本間組について知りたい方は是非ご参加ください。 開催地:フルリモート

開催地

オンライン 株式会社本間組

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・四年制大学・大学院に在学中の方 ・学部学科は問いません。どなたでもご参加いただけます。

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名株式会社本間組
本社所在地新潟県新潟市中央区西湊町通3ノ町3300番地3
代表者氏名本間 達郎
代表電話番号0252292511

開催概要

  • オンライン

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年7月31日

締切:2025年7月31日

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 088e05700db82638

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン