プログラム内容 今年度のプログラムにつきましては、昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、詳細は下記実績をご参照ください。 (事情により、一部プログラムを変更する場合もございます。) 【実施プログラム】 事務系社員の仕事や活躍フィールドを体感いただけます! BtoBメーカーの事務系職種の仕事を体感し、職種に対する視野を広げるきっかけとなることを目的としています。 まず職種説明で概要を説明したのち、実際の業務に近い内容でグループワークを実施します。 また座談会では各職種5名以上の社員と会うことができます。 例:調達のグループワークでは、架空の情報を元にどこからどの製品を調達すればよいのかグループで議論し、調達先を決めていただきます。 パワー半導体から大きな発電設備まで多くの商材を有し、グローバルでエネルギー・環境社会に貢献している当社事務系社員の活躍フィールドを実感してください! 【体験できる職種】 営業、財務経理、人事総務、資材調達 【実際のカリキュラム例】 1日目 営業の職種説明+グループ+座談会 経理の職種説明+グループ+座談会 調達の職種説明+グループ+座談会 2日目 人事の職種説明+グループ+座談会 事業理解ワーク (富士電機全体の事業について詳しく知ることができるワークです) ■当社インターンシップサイト https://www.fujielectric.co.jp/recruit/graduates/internship/